2020年7月27日月曜日


コラム175 幸福のパンデミック

 世界が平和であるなら、毎年投じ続けられてきた各国の巨額の軍事費は不要となって、それを平和構築のために有効に使えるようになったら、世界は何千年も人類が夢見続けてきた平和なユートピア世界に、現実にどれ程近づくことでしょう。平和な活動など考え出したらいくらでもあります。
 自分達の手では対策の立てようもない貧困な人々の救済もそのひとつでしょう。「戦争」というものがあるからこそ人々は「平和」ということを考えるようになるのだ、などと論理学から抜け出してきたようなことを言う人もいるし、そんなことは夢物語りだと主張する人々も多いでしょう。これまでの何千年、何万年、いやそれ以上の歴史の中で、戦さが止んだことが一度でもあったか?!と反論されれば確かにその通りで、軍事力、防衛力の不足から、力の論理であっけなく侵略されたりした例も多く、絶望的に思えますが、だからといって未来永劫不可能だという論拠にはならないものでしょう。全世界に平和構築への決意と実践が無かったのです。もう時代は変わったのです。


 平和は小さな単位でならいくらでもあったのです。人間の集団単位が大きくなって力を持つようになれば、欲に歯止めがかからなくなるのです。自由主義経済とはいえ、限りなき欲望の渦に巻き込まれていく現代の資本主義経済を見ればよく判ります。ちょっと前までは
   〝溜(たま)って汚くなるのは 金と灰皿〟
などと、のんきなことを言っていたものですが、このまま放置すればこの中に人類そのものも入ることになるかもしれません。
 愚かな者が沢山いる一方で、人類には賢人が沢山いるのですから、今はそうした人々の知恵を結集して世界が「幸福のパンデミック」に向かうまたとないチャンスではないかと思えるのです。